コンブチャクレンズをやめた理由
コンブチャを使った商品で最も有名で売れているのは、コンブチャクレンズだと思います。
コンブチャのことをネットで調べると、まずこの商品名を目にしますし、口コミも多いですよね。メディアやモデルを使った巧みな広告宣伝や商品力、ブーム再来後早めに販売を開始したことも人気の理由なのでしょう。
しかし、私はガラス瓶に入ったタイプが苦手なので他の商品にしました。およそ10品ほどの商品を比較してから決めました。
コンブチャクレンズもいい商品ですが、瓶が重い、冷蔵庫で場所をとるなど、毎日の手間が面倒になっちゃって。瓶はすぐに廃棄できないし、狭いアパートでは小さな空き瓶さえスペースの無駄遣いになってしまいます。
私は仕事もしているので、面倒なことは極力避けたい、そしてきちんと続けて実感したいという気持ちが大きかったのです。続けるといえば、ガラス瓶だと外泊する時に持っていけないのもデメリットに感じていました。
そこで、数種類の商品を実際に使ってみた結果、私が最もおすすめするコンブチャを紹介します。
- 面倒くさくない方法で楽にコンブチャを飲み続けたい
- どうせなら成分がしっかり腸に届いてくれるものを飲みたい
- 気になる部分をスッキリさせてスリムになりたい
- 内側から美容も健康もサポートしてくれると助かる
これは私が抱いていた希望ですが、同じ気持ちの方にもピッタリなはずです。
ダイエットがうまく進まなかったり、ポッコリしてきた、頻繁に肌が荒れる、体が重い、やる気が出ない、風邪をひきやすい、年齢が気になる、こんな方はもしかしたら腸が働き過ぎて疲れているのかもしれません。私もそうだったんです。
コンブチャは、酵母や酵素、乳酸菌を補給することで腸の環境を整える狙いがあります。疲れ切った腸のお手伝い、さっそく始めてみてはいかがでしょうか。
おすすめ商品はこれ!
まずは私が実際に飲み続けた中で、絞りに絞っておすすめできる2品を紹介します。
おすすめNO.1!
コンブチャ生サプリメント
コンブチャを生のまま特許製法のカプセルにギュッと凝縮。1日1粒を水で飲むだけなので、誰でも、いつでも、どこでも続けることができます。
コンブチャ生サプリメントは、小さなカプセルの中に美容と健康に必須の酵素・酵母・乳酸菌・酪酸菌がたっぷり詰まっています。今流行りの「ヤセ菌」「デブ菌」のバランスを整え、内側から効率のいいダイエットを徹底サポート!加齢による代謝低下が気にる人にもおすすめです。もう「失敗した」「続かなかった」という言い訳はできませんよ。
実際にコンブチャをずっと飲み続けていくうちに気づくのですが、継続に必要なのは「簡単」で「楽」で「携帯できる」ことだったのです。
いろいろな食品に混ぜて飲むのは最初は楽しいのですが、続けていくうちに段々と面倒になってきて、「今日はやめておこうかな」という気持ちになってしまいます。そんな経験ありませんか?(^-^;
さすがに水で飲むことさえも面倒に感じてしまうようだと、美容も健康も手に入れることは難しいでしょう。私もかなりの面倒くさがりですが、にこれだけは続けられています。
おすすめNO.2!
コンブチャスリム
個包装の粉末タイプで、どこにでも持っていけます。1日1包を水などに入れて溶かしてから飲みます。スープなど食事に混ぜて飲むのもOK!味はほとんど変わりません。
コンブチャスリムは、コンブチャだけではなく、1包の中に乳酸菌が3000億個も入っている桁違いの商品です。また、88種類の果実、野菜からとれた食物酵素が不足しがちな体内酵素をサポート。美しく健康的でスリムな体型の手助けをしてくれます。特に毎朝トイレに行く習慣がない、スッキリしない、ポッコリしている人におすすめです。
飲料や食事に混ぜるタイプのコンブチャ商品はいろいろありますが、コンブチャスリムの特徴はそれ自体に味がほとんどないことです。その為、混ぜる相手を選びません。溶かすことができるものなら何でもOKです。そのまま食べても不味くなく、飲めなくもないですが、より効率的にコンブチャを摂取するなら溶かしてから飲む方が良いと思います。
※公式サイトでの販売は終了しました
他にもコンブチャワンダードリンクというアメリカ発の超有名なドリンクも飲んでいました。
缶入りなので、フタを開けて飲むだけです。究極に楽な商品ですが、1缶あたりの価格が400円以上もするので、経済的に断念しました。味はジュースほど美味しくないですが、100%オーガニックでできていて、余分なものを含まないコンブチャの王道商品です。健康飲料としてなら飲みやすい方でしたが、価格が・・・。
いろいろ比較してみました
しっかりと実感する為には継続しやすいことが絶対条件です。私はコンブチャ生サプリメントの手軽さが最も継続しやすいので、おすすめナンバー1にしました。
1回あたりのカロリーは?
ダイエット中の方は1回あたりのカロリーが気になるかもしれませんね。こちらは水や炭酸水などカロリーのないもので飲んだ場合を想定しています。
1回あたりのカロリー | |
---|---|
生サプリメント | 3.31kcal |
スリム | 9.6kcal |
クレンズ | 46.8kcal |
実はこれも結果オーライ( *´艸`)
コンブチャスリムも1回あたりのカロリーは低いんです。でも、美味しいヨーグルトに混ぜたりしていたので、1回100kcalは超えていたはずです。
コンブチャクレンズは、商品の申し込みページに1回当たりのカロリーを表記していません。別に高いわけではないので、表記すればいいのにと思いました。それでもよく売れているので、1回当たりのカロリーを気にするダイエッターは意外に少ないんですね。
酵素や乳酸菌を比較
それぞれの商品の特徴が出やすい酵素や乳酸菌について比較しました。ただ先にお伝えしておくと、これはしっかりとした比較はできません。と言うのは、植物酵素の量やコンブチャ(紅茶キノコ)などの配合量まで記載しているのはコンブチャスリムだけだからです。
情報をしっかり出している販売者がお好みの方は、スリムがおすすめです。数あるコンブチャ商品の中で最も細かいところまで開示しているからです。
ここでは酵素を抽出した食材の種類の数と乳酸菌量を比較します。乳酸菌は1回当たりに換算しています。
食材の種類 | 1回分の乳酸菌量 | |
---|---|---|
生サプリメント | 357種類 | 100億個 |
スリム | 88種類 | 3000億個 |
クレンズ | 200種類以上 | 2080億個 |
公式サイトで発表されている数値を1回分に換算してありますが、偏りもあるのであくまで目安程度にご覧ください。
コンブチャ商品を飲むと一時的にお腹が張ったり、下痢又は便秘になることがあります。その原因は急に大量の乳酸菌を摂取したからではないかと思います。
確かに生サプリメントでは、急にお腹の調子が変わることはあまりないのですが、1回で3000億個もの乳酸菌が摂れるスリムの時は、パンパンに張ったり、ガスが溜まったりしました。面白いくらいに。
しかし、これが一概に悪い状態というわけではなく、腸で善玉菌が優勢になると時にこうなることがあるそうです。そのまま続けたらおさまりました。
また、私のコンブチャスリムの経験での推測ですが、飲む時間や食べた物によっても違いがあります。私の場合は、夕食をとってから時間をあけて飲むとお腹がパンパンになりました。昼食で味噌汁に混ぜて飲んだら、お腹はなんともないのです。
腸は昼は消化、夜は吸収という働きをするので、それも関連しているかもしれませんね。飲むタイミングは人それぞれ違うので、最初のうちはいろいろ試してみるといいですね。
商品別評価まとめ(5点満点)
生サプリ | スリム | クレンズ | |
---|---|---|---|
手軽さ | 5点 | 4.5点 | 4点 |
価格 | 5点 | 4点 | 3.5点 |
カロリー | 5点 | 5点 | 4点 |
乳酸菌量 | 4点 | 5点 | 4.5点 |
知名度 | 4点 | 4.5点 | 5点 |
総合評価 | 4.6点 | 4.6点 | 4.2点 |
※酵素は食材の種類しか比較できないので評価から外しています。
コンブチャ生サプリメントの口コミ
ここで私のおすすめナンバー1になったコンブチャ生サプリメントの口コミを紹介します。途中で私の感想も1つ入れてあります♪
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
酵母と酵素、乳酸菌が入ったサプリメントという言葉にひかれて。普段意識していなかった栄養を手軽に補給しようと思いました。ダイエットのために筋トレ(とは言えないレベル)をしているので、あわせて使ってます。無理なく少しずつ痩せていこうと続けてます!
口コミを見て買っちゃいました♪まだまだこれからですが、ヤセ菌に期待大!1日1粒でいいのも楽ちんでサイコー!!
いま注目の「痩せ菌」を飲みたくて購入しました。これまでにもコンブチャは試してきましたが、生サプリのコイツに超期待!(^^)!美容やダイエットのために続けて飲むぞ!そんなテンションにしてくれただけでも価値ありです。
産後ダイエットにKOMBUCHAスタート!海外や日本のモデルさんも飲んでるみたいだし。痩せるだけじゃなくて、美容にも気をつけたいから。めんどくさがりな私でも水で飲むだけだからヨユウです(^_-)-☆いいサプリメント見つけました!
劇的に速攻で痩せるわけではありません。これさえ飲めば何をしていてもいというわけでもありません。それはどんなダイエット食品でも同じです。続けやすいこと、腸を元気にして代謝を高めてくれること、それこそが私が求める美容です。化粧ノリが良くなって、トイレでスルッ!という感じがいいです。まだ減量には至っていないので☆1つ減らしました。これからに期待しています!
コンブチャQ&A
今は"株"を販売している業者もあるので、コンブチャを自宅で作っている方もみえますが、その場合はできる限り専門家の方法を入手して真似するようにしましょう。発酵とカビは紙一重です。株が空気に触れるとカビが発生しやすくなるので、マメな性格の人、時間に余裕がある人向けだと思います。
途中で味見をしたり様子を見たり・・・そんなことを繰り返して夏で1週間ほど、冬で2〜3週間くらい時間をかけるそうです。中には3週間という方もみえました。
飲もうと思ったら早く飲みたいし、面倒なことはなるべく避けたい。
私と同じタイプの方は既製品の方が良いと思います。今回紹介したような既製品は、コンブチャの栄養素だけではなく、女性向けにダイエットサポート成分や美容・健康にいい成分も豊富にプラスしています。もちろん男性でもOKです。
とにかく楽に続ける
私の座右の銘です(*^^*)
コンブチャをダイエットサポートに使う人が多いですね。なるべく短期間で減量を目指すなら、置き換えやファスティングに使うのがおすすめです。
置き換えはどの商品を使ってもいいと思います。よりカロリーが低いものを選ばれるなら、生サプリメントがおすすめです。置き換えは炭酸水に混ぜて飲むのが人気ですが、生サプリメントを飲んだ後に炭酸水を飲んでしまえば一緒のことです。
ファスティングの場合は、スリムかクレンズの方がいいかもしれません。水に溶かして飲む方が胃腸への負担も少なくて済むからです。カプセルは溶かさないといけないので。ファスティングで生サプリメントを試したことがないので、何とも言えませんがそんな気がします。
コンブチャ商品は食品なので、妊娠授乳期でも制限はありません。ただし、この時期は今までとは体の状態が大きく異なります。今まで大丈夫だった食品に過敏に反応することもあり得ます。お医者様に相談されるか少量から試してみる方がいいでしょう。
妊娠中は体の抵抗力が落ちているので、体に合えば飲んでおくといいですね。
食品である以上、副作用が出ることはありませんが、食物アレルギーのある人は原材料をチェックしましょう。ただ原材料はアレルギー表示の義務のあるものと表示を推奨されているものに絞られていることもあるので、ご心配な方は直接電話かメールで問い合わせるようにしてください。
生サプリメントは販売ページから原材料を見つけ出すことができない(別のページになっています)ので、こちらで紹介しておきます。
コンブチャ生サプリメントの原材料名ココナッツオイル、乳糖、発酵紅茶エキス末、植物発酵エキス(落花生・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・ごま・大豆・バナナ・もも・やまいも・りんごを含む)、乳酸菌(殺菌)、有胞子性乳酸菌、生コーヒー豆抽出物、ガルシニアカンボジアエキス末、ギムネマ末、キャンドルブッシュ末、サラシア末、乳酸菌凍結乾燥末、酵母エキス、パン酵母(銅、亜鉛、マンガン、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン含有)、酪酸菌、甘草抽出物、コラーゲンペプチド、L-カルニチンL-酒石酸塩、豚プラセンタエキス末、ガラクトオリゴ糖
ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、安定剤(ペクチン)、植物レシチン(大豆由来)、香辛料抽出物、ビタミンB1、ビタミンB6、キトサン(かに由来)、葉酸、ビオチン、ヒアルロン酸、ラクトフェリン(乳由来)
急に酵素や乳酸菌を大量に摂取するので、お腹のハリや下痢、便秘になることがあります。私もなりました(^-^;
2週間程度で落ち着くことが多いようですが、飲む時間を変えてみたり、食前食後など飲むタイミングを変えることでおさまることもあります。
また、最初のうちはやけに臭う便が出ましたが、段々と落ち着き、臭いが減っていきました。私の体験談なので皆さんに共通するとは言えませんが、参考になればと思います。
飲み続けることで腸の健康を増進させるので、毎日続けることをおすすめします。
特に体内酵素は1日に使える分が決まっています。消化をする酵素、代謝をする酵素とあるのですが、酵素を消化に多く使ってしまうと代謝が落ちることになります。代謝が落ちると太るだけではなく、健康被害が出ることもあります。
体内酵素は一生で使える分の量、1日で使える量も決まっているので、積極的に食物酵素を取り入れることが健康や美容に不可欠なのです。だから毎日飲むのがおすすめです。習慣になれば全く苦労もなくなるので、是非チャレンジしてください。
めんどくさがりで飽き性の私でさえ毎日続けているので、あなたもきっと習慣化できると思います。ちなみに最近、体が軽く感じるせいか散歩したくて仕方ありません。有酸素運動や腹式呼吸を(たまに)意識しながらウォーキングするようになりました。
コンブチャを使った商品も増えているので、最初はどれを使ったらいいか悩むと思います。私のおすすめは生サプリメントですが、好きな飲み方で選ばれてもいいと思います。
実際に飲んでみないと体に合うかどうかは分かりません。それならあなたが「これなら続けられそう」というものにするのがいいのかなと思います。
カプセルなんて飲んだ気にならないわ!という方はスリムかクレンズがおすすめです。とにかく楽じゃなきゃ続けられないでしょ!という方は生サプリメント。まずは売れている商品から始めたいならクレンズになりますね。外泊の予定があるなら生サプリメントかスリムがおすすめです。
生活スタイルも考えて決められるといいのではないでしょうか。
コンブチャを始めるなら、まずはあなたが続けやすいものを選ぶのがポイントです。
どんなにいいものでも続かなければ何も変わりません。
私たちは日本古来の食生活から欧米化したことで、発酵食品を摂る機会が格段に減り、それによって体型だけではなく病気へのリスクも高まっているそうです。
日本食に適した長い腸は、欧米の食事にうまく対応しきれていません。今こそ酵素+乳酸菌で腸の健康を取り戻す時かもしれませんね。